日本工芸会の作家の工房で
「やきもの」を作ってみませんか。一度やきもの作りをしてみたかったというあなたに丁寧に基本から教えます。
蓮台寺温泉の奥、山深い下大沢という里で川のせせらぎを耳にしながらやきもの作りをしてみませんか。
小鳥のさえずり、澄みきった空気、細い参道をのぼりつめると「しず草窯」の工房が見えてきます。静寂の中、時を忘れて土に触れると子供心が甦ります。自分たちで作った器が素敵な旅の思い出になることでしょう。
うわぐすりは、しず草窯独自の色付けで(椿の実・三宅島の火山灰等)自然の風合いの良い仕上がりになります。
手びねりは手回しろくろを、ろくろ体験は電動ろくろを使って、湯呑み、マグカップ、コーヒーカップ、お皿、ぐい吞み等を作っていただきます。
はじめての方大歓迎、子供連れのご家族の方も親切に指導いたします。
手びねり 3960円(税込み)粘土2㎏
ろくろ 5720円(税込み)粘土2㎏
小学生以下 2000円(税込み)
送料別
前日までにご予約をお願いします。
尚、じゃらんからもご予約を受付しております。
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000150585/
※増税により2019年10月から価格変更となりました。
作品は1か月~2か月くらいで御自宅にお届け致します。
7人以上のご予約の方は伊豆急下田駅から車で5分程のサンワーク下田にて陶芸体験致します。この場合、一か月前にご予約が必要となります。